2017年度 月泳会総会の議事録
2017年9月16日(土)に月泳会「6期」の総会が開催されました。
★「6期(2016年9月17日~2017年9月16日)」の主な報告
  春と夏の合宿時に中高現役生に差し入れ(3万円相当のゼリー飲料×2回)を実施。
  ホームページの更新業務。 
  会計報告(ホームページでの公開に適しませんので、閲覧希望される会員はメールにてご連絡下さい)
  会の活動のあり方についての議論を行い、結果として、会則の第3条
  
      第3条 (目的)
     本会は、会員相互の親睦を深めるとともに、関西学院高等部水泳部、
    およびその周辺領域の発展に寄与することを目的とする。
 を「現役支援に特化する形」に変更することを決定しました。改正後は以下。
     第3条 (目的)
     本会は、関西学院高等部水泳部、およびその周辺領域の現役部員の
    支援を行うことを目的とする。
OBの交流については、月泳会の活動を通じて当然ながら行っていくので、あえて「現役部員の支援」を明確に打ち出すことになりました。
★「7期(2017年9月16日~2018年9月15日)」スタート。
 
 前年度の役員 荻埜敬大 氏を副会長に推挙し、承認されました。
会長 内藤俊夫(S56卒) 現・大学水上競技部監督
副会長 荻埜敬大 (H17卒)
副会長 稲津博義(S61卒)
役員 下坂信輔(H2卒)
役員 現・高等部水泳部の大学生コーチ1名
会計  橋本久幸(S61卒)
★2018年の「総会」と「OBレース」は、2018年9月15日(土)に開催することが決定、
 参加者を、20名ほどに設定して、まずは役員や今回の参加者の周囲から広げていくことにする。


コメント