2014年8月 6日 (水)

高等部合宿に差入れを実施

高等部合宿が5日からはじまり、5日に月泳会から差入れを実施しました。恒例のゼリー飲料、今回は15箱・360個(約3万円相当)です。
もちろん、表だっては差入れできない、中学部の生徒にも行き渡りますので(笑)
昨日は、高等部は合宿初日で午前は外部の50mプールで練習していて、午前のプールでは、中学部が練習してました。
夏の暑い時期、苦しい練習を思い出しますね。
月泳会員の皆様、ご支援ありがとうございます。

20140805_093721

2014年7月26日 (土)

近畿大会で高等部が好成績、インターハイへ!!

速報でもお伝えしたとおり、7/22~24まで開催された
「近畿大会」で、坂井選手が100mFrで優勝したほか、各選手も健闘してインターハイ出場を決めています。
インターハイは、8月17日(日)~20日(水)に千葉で開催されます。

インターハイ出場は
50mFR 坂井君 100mFr坂井君 100m背泳佐多君 
400mリレーチーム、400mメドレーリレーチーム

です。

20140726_09h40_55

2014年7月25日 (金)

速報!! 近畿大会100mFrで坂井選手が優勝!!

7月22~24日に和歌山で開催された
「第68回近畿高等学校選手権水泳競技大会」において、

100mFrに出場した坂井孝士郎 選手が、

52.10の好タイムで優勝!!!

インターハイ出場を決めました。
そのほかの種目でも各選手が活躍、好成績を残しています。
詳細はのちほどご報告させていただきます。 取り急ぎ速報でした。

2014年7月16日 (水)

県高校・写真が到着!!

総合4位に輝いた県高校大会の写真が到着しました。みんな、いい顔してますね!!
(クリックで拡大します)

Kenkoukou

2014年7月 8日 (火)

7/25(金) 8/20(水)の懇親会の出欠受け付け開始

7/25(金)大阪、8/20(水)東京で開催される
「毎月懇親会」の出欠の受付を開始しました。
場所は人数確定後に手配する予定です。
(大阪は梅田周辺で、20時00分から開始予定)

 もちろん、両方参加していただいてもOKです。

フォーム受付締切 大阪→7/21 東京8/16

下のそれぞれの画像をクリックして出欠フォームへとお進み下さい。

※名簿充実のために、今回は不参加という方もぜひ入力お願いいたします。

20140708_10h36_03_2

20140708_10h36_29_2

2014年7月 7日 (月)

6/29 中学部が市内大会 男子優勝 女子3位

6/29 に開催された、第33回西宮市中学校総合体育大会水泳競技大会(市内大会)で、中学部の男子が「総合優勝」女子が「総合3位」に輝きました。

個人の成績は以下の通りです。

男子の部

50  自由形 1位

100 自由形 2位

200 自由形 3位

1500 自由形 3位

200 バタフライ 3位

100 背泳ぎ 2位

200 背泳ぎ 2位

400 メドレーリレー 1位

400 フリ-リレ-   1位    

 

女子の部

800 自由形  3位

100  背泳ぎ  1位

200 背泳ぎ  1位

400個人メドレ  3位

兵庫県大会で、高等部が総合4位!!

6/26~6/28に行われた「第67回兵庫県高等学校選手権水泳競技大会(県大会)」で、高等部は今年も優秀な成績を収めました。
総合4位でした。

月泳会の内藤会長が現地を視察&応援、「4MRはインターハイ制限記録を上回って3.59で4位。 (近畿高校で制限突破すれば出場となる) 1FR坂井孝士朗選手は余力タップリで52.29で優勝。 50FRでは、KG中学部から上がった2年生で、 学校でのみ練習している芝本尚也選手が24.90で3位!」との実況報告です。

コーチからも話を聞いて詳細はご報告します。

■■関学高等部の選手達の成績■■

20140708_10h52_13a

20140708_10h52_50b

20140708_10h53_08c

20140708_10h53_21d

2014年6月22日 (日)

6/14 高等部・阪神大会優勝!!

6/14に尼崎の森スポーツセンターで開催された「阪神大会」で、高等部が優勝しました。

50mFrと100mFrでは、坂井考士郎 選手(高3)が、それぞれ24.71、52.90の大会記録で優勝、400m個人メドレーでは、降矢信 選手が優勝、リレーでは、400mメドレーリレーでも優勝するなどして総合優勝しました。

これに先立って6/7に行われた西宮市民大会でも総合優勝しています。

詳しいタイム表は、以下からダウンロードして下さい。

次回の試合は、6/26~28の県高校です。

↓阪神大会男子8位表

dansi8.pdfをダウンロード

↓阪神大会種目別結果

shumoku.pdfをダウンロード

2014年6月 9日 (月)

6/6 月泳会・毎月懇親会・東京開催

6/6に月泳会・毎月懇親会in東京編が開催されました。
場所は銀座、12名の参加でした。
世代は違えど大いに盛り上がりました。
次回は7月初旬に「大阪」、下旬で「東京」で開催する予定です。
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております。

Dscn7372

2014年5月24日 (土)

5/23 毎月懇親会in大阪 開催!!

5月23日(金)に、「月泳会・毎月懇親会in大阪が開催されました。
第一回ということで、参加は7名でしたが次回は、倍増したいと思います(笑)
下は20代から上はアラフィフまで、在籍時代はまったく重ならなくても、世代を超えても盛り上げれるのは、あのプールで苦しい練習を経験した「同志」だからです。

6/6(金)には、「毎月更新会 in 東京」も開催されます。
まだまだ受付けしておりますので、ぜひぜひご参加ください!!

また、「案内メールが来ていない」というOBの方は、
ぜひ下のバナーをクリックして、メールの登録をお願いいたします。

OBの皆さん、来月はお待ちしております!!

Dscn7264_5

 

20140524_08h30_11_2

20140509_10h56_43_2