6月8日(土)に開催された「阪神大会」で
高等部が優勝しました。
さすがは、県内でも強豪の一角を占める高等部です。
次は、
兵庫県大会
6月21日(金)~23日(日)@ポートアイランドプール
詳細な記録は、以下のPDFファイルでご確認下さい。
(以下をクリックするとPDFのページが開きます)
男子8位表 20138.pdfをダウンロード
種目別順位表 2013.pdfをダウンロード
学校対抗順位表 2013.pdfをダウンロード
5月26日(土)に
平成25年度兵庫県夏季公式記録会
が神戸ポートアイランドスポーツセンターで開催されました。
結果については以下のリンクからご覧下さい。
http://www.swim-record.com/swims/ViewResult/?h=V1000&code=2813602
表示された画面で「所属検索」に「関西学院」と入力して「確認」
続いて表示された画面で、一番上の「関西学院高等」にチェックを入れて
「順位(ランキング)順検索」を押すと。結果が表示されます。
2013年10月5日(土)
月泳会総会&OBレース&懇親会
これが一番のビックイベントです!!
月泳会活動の報告や新しい方針を決める総会の後は、現役生も参加してのOBレースを開催します。
昨年のレースでは、50×4人の現役生チームに対して、25×8人で挑んだOBチームが勝利するなど盛り上がりました。
ぜひぜひ、10月5日は、いまから日程を開けて欲しいところです。
2013年8月11日(日)
西宮市民大会一般の部に、月泳会として参加
西宮市民大会と言えば、今も昔も変わらず「西宮東高校」で開催されています。本来は現役生の大会ですが、レースの合間に「一般の部」があり、ここに月泳会として参加します。
昨年も月泳会メンバーが参加、
「第一のコース、イナヅ君、月泳会」って感じでコールされてのレース。
他校含めた現役生達の熱い(冷たい)視線を浴びつつ、KG現役生からの熱いコールを受けて泳ぐ、あの現役時代を取り戻せます。
一人では無理でも、大勢で参加すれば恥もぶっとびます(笑)。
運が良ければ、何十年かぶりの「メダル」ももらえたりするかも。
二つのイベントの詳細は、随時ご案内させていただきます。
5月18日(土曜日)に実施した月泳会役員会のご報告
5月18日に関学高等部にて月泳会の役員会を実施しました。
高等部顧問、方波見先生、中学部顧問、早川先生も同席いただいて、2013年シーズンの「月泳会としての活動」について以下を決議しました。
① 今年の総会&OBレース&懇親会は、10月5日(土)に開催。
② 昨年度、高等部のコーチの遠征交通費などの援助として、月泳会から「助成金」を支給しましたが、今年もコーチ4名に支給する。(金額等は総会時にご報告します)
③ 8月11日(日)に開催される「西宮市民大会」の一般の部に、昨年に引き続き、月泳会として参加する。(生徒たちが泳ぐ合間に一般の部が開催されます)
④ 練習見学会の一環として、11月23日に、中高新プールで開催される「KGスイマーズミート」という大会を見学し、夜に懇親会を実施する。
⑤ 中高等部の春・夏合宿には、月泳会から「差し入れ」をしていますが、各試合においても「差し入れ」をしてはどうかという議題。
コレについては、試合後との差し入れば「余ってしまう」傾向にあるので、試合ではなく、普段の練習時に使える差し入れ(現場からは「スポーツ飲料の粉」の要望)をしていくことにしました。
⑥ 2013シーズンの会費の徴収を、会員にメールでお願いしていく。
ちなみに、昨年9月の総会&OBレース&懇親会に来ていただいて「会費」を払っていただいた会員は、すでに2013年の会費を払っていることになります。
主な議題と決定事項は以上です。
2013シーズンも、現役生のチカラになるように、月泳会を盛り上げていきたいと思います。
ご不明点とご意見については、swim@kgswim.com までお願いいたします。
速報です!!!
2013年の総会は、10月5日(土曜日)です!!
もちろん、OB+現役生レースと懇親会も実施!!
本日、役員会を実施しました。
総会の日程を決定したのと、
昨年に引き続き8月11日(日曜)に開催される
西宮市民大会の一般の部に、月泳会として参加することになりました。
役員会で決まった内容など、詳細は随時ご報告させていただきます。
2013年の高等部の試合スケジュールです。
【中学部】
6月30日(日)市内大会@西宮東高校
7月22(月).23日(火)阪神大会@尼崎スポーツの森
7月29(日)、30(月)県大会@ポートアイランドプール
8月8日(木)9日(金)近畿大会@彦根総合運動場
8月11日(日)市民大会@西宮東高校
8月21日(水)~8月23日(金)全国中学@静岡県立富士水泳場
8月24日(土)25日(日)阪神新人大会@西宮東高校
8月29日(木)30日(金)県学年別大会@ポートアイランドプール
9月15日(日)市内新人@西宮東高校
もちろん、皆さんご承知とは思いますが、関学中学部は昨年から「共学」になって、水泳部にも女子部員が続々と誕生しています。
しかも、「女子」も阪神間でも頭角を現していて、今シーズンは好成績が期待されています。
【高等部】
5月26日(日)夏季公式記録会@ポートアイランドプール
6月1日(土)市内大会@西宮東高校
6月8日(土)阪神大会@尼崎スポーツの森
6月21日(金)~23日(日)県大会@ポートアイランドプール
7月13日(土)14日(日)兵庫県ジュニアオリンピック@尼崎スポーツの森
7月22日(月)~24日(水)近畿大会@京都アクアリーナ
7月27日(土)28日(日)兵庫県選手権@ポートアイランドプール
8月11日(日)市民大会@西宮東高校
8月17日(土)~20日(火)インターハイ@長崎市民総合プール
8月24日(土)関学招待@市立西宮高校
9月7日(土)8日(日)県ジュニア選手権@ポートアイランドプール
5月11~12日に、大阪プールで
近畿私立中学高等学校水泳競技大会
が開催されました。高等部が出場しました。
主な成績は以下の通りです。
50m自由形 中園裕貴 6位 25.37
100m自由形 坂井孝士郎 6位 54.55
200mバタフライ 鵜飼夏也人 4位 2:05.75
200mリレー 中園裕貴 鵜飼夏也人
前切樹駿 坂井孝士郎
7位 1:40.32